ウッドランチャー

ウッドランチャーは速さや頑丈さではほかに劣りますが、破壊力を見ればピカイチです。とめどなく丸太を投げ込んで
目の前にいるものをすべてなぎ倒し、敵のタウンホールへの突破口を開きます。なお、呪文の影響は受けません。
ウッドランチャーの基本情報
- 突破工房レベル5から使用できる突破兵器です(タウンホールレベル13から作成可能)。
- ウッドランチャーは壁に4倍のダメージを与えます。
- 登場すると丸太を投げ込みながら進み、徐々にHPが低下していきます。HPが0になると壊れて中身の援軍を展開します。
ステータス
優先 攻撃目標
 | ダメージ 種類
 | 攻撃目標
 | 収容数
 | 移動 速度
 | 攻撃 速度
 | 必要 工房Lv
 | 射程
 | 作成時間
 | 備考 |
---|
壁 (ダメージ×4) | 範囲攻撃 | 地上 | 1 | 5 | 3秒 | 5 | 2.5マス | 20分 | |
レベル別ステータス
Lv
 | ダメージ (毎秒)
 | ダメージ (一撃)
 | 稼働 時間
 | HP
 | 研究 コスト
 | 必要 ラボLv
 | 研究 時間
 | 必要 THLv
 | 備考 |
---|
1 | 140 | 420 | 25秒 | 4,000 | 100,000 | - | - | - | |
2 | 160 | 480 | 28秒 | 4,400 | 6,000,000 | 10 | 7.5日 | 13 | |
3 | 180 | 540 | 30秒 | 4,800 | 8,200,000 | 10 | 10.5日 | 13 | |
4 | 200 | 600 | 33秒 | 5,200 | 10,500,000 | 11 | 12日 | 13 | |
ウッドランチャーの攻略情報(効果的な使い方等)
集中砲火を受けるとすぐに壊れてしまって役割が果たせないので他のキャラで守ってあげる
防衛戦略
- 丸太がたくさんの壁を破壊して区画を開けてしまうのを防ぐためには、丸太の能力を制限するような方法で区画を構築する必要があります。例えば、隅に壁の隙間がある半開きの区画を作り、ウッドランチャーで攻撃されても目的を果たせるようにすることができます。
- 丸太は4つの建物に当たると崩壊し、4つ目以降の建物や壁は攻撃を受けません。体力の高い建物を外側に寄せて配置することで、丸太の効果を抑えることができます。
攻撃戦略
- ウッドランチャーは、たくさんの壁がつながっている前に配置します。ウッドランチャーの長い射程距離は多くの壁を破壊し、敵の基地の多くの区画を開放することができます。
- ウッドランチャーは体力が低いですが射程距離が長いので、体力の高いユニットでウッドランチャーを守りましょう。
- ウッドランチャーはクイヒーと組み合わせるとより強力になります。
- ウッドランチャーで体力の低い建物を破壊する場合、特に村の角から配置する場合は注意が必要です。真ん中の建物だけが破壊されると両側の建物が残り、他の部隊が横にそれてしまう可能性があります。サイドカットをしてこうならないようにしてください。
- アースクエイクの呪文でタウンホールを削った場合、ウッドランチャーの丸太だけでタウンホールを破壊することができます。レベル最大のアースクエイクの呪文を4つとレベル最大のウッドランチャーを使用した場合、タウンホール13または14を破壊するのに必要な丸太は8本、タウンホール12を破壊するのに必要な丸太は7本です。ウッドランチャーが大きなダメージを受けず、丸太が他の建物に遮られなければ、タウンホールは容易に破壊できます。特に、サイドカットがなければ到達するのが難しい孤立したタウンホールを破壊するのに役立ちます。
- この「ログ・スナイピング」戦略は、低レベルでも可能です。タウンホールのレベルが10以下でウッドランチャーのレベルが高い場合、アースクエイクの呪文を使わなくてもタウンホールを破壊することができます。
- タウンホール14に対して使用する場合、近くに武装化大工の小屋があると、大工がタウンホールを修復することに留意してください。ウッドランチャーでタウンホールを破壊するには1~2本の追加の丸太が必要になるかもしれないからです。
- 大工の小屋にも丸太でダメージを与えることで失敗のリスクを減らすことができます(大工がタウンホールよりも自分の小屋の修理を優先するか、タウンホールを修理した場合、最終的に自分の小屋が破壊されて撤退せざるを得なくなる)。
その他
▼歴史
▲歴史
日付 | タイプ | 内容 |
---|
2020年12月4日 | スニークピーク | ウッドランチャーの追加を発表しました。(最大レベルは4)    |
2020年12月7日 | アップデート | ウッドランチャーを追加しました。 |
2021年4月12日 | アップデート | ウッドランチャーの情報に稼働時間を追加しました。 |
2021年6月16日 | 緊急メンテナンス | ウッドランチャーや他の突破兵器が寄付されたとき、突破兵器の切り替えができなくなるバグを修正しました。 |
2022年5月1日 | 都アップデート | ウッドの衝突判定をより正確なものに修正しました。 |
2022年6月27日 | アップデート | 全てのユニット・呪文・突破兵器の訓練コストが無償になりました。 |
▼トリビア
▲トリビア
- ウッドランチャーは、『クラッシュ・ロワイヤル』のローリングウッドを発射します。
- ウッドランチャーのレベルは、本体と発射口を繋ぐパイプの数で簡単にわかります。
- ウッドランチャーの丸太は、動画「【クラクラ】クリスマスはもうこない?!」で、村を破壊しクリスマスツリーになってしまいます。
- 情報の画像で他のユニットが映っていないのはウッドランチャーとフレイムシューターだけです。
- ウッドランチャーは移動しない投下兵舎を除けば最も移動速度の遅いユニットです。
- ウッドランチャーの丸太は、一撃で援軍ユニットを倒せる場合はユニットをばねトラップのように飛ばしてしまいます。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント