日付 | タイプ | 内容 |
---|
2012年9月18日 | スニークピーク | ライトニングの呪文の追加を発表しました。 |
2012年9月19日 | アップデート | レベル1~5のライトニングの呪文を追加しました。 |
2012年10月27日 | アップデート | 生成時間を14時間から2時間に短縮しました。 |
2013年2月5日 | アップデート | 生成時間を2時間から1時間に短縮しました。 |
2013年4月17日 | アップデート | 生成時間を1時間から30分に短縮しました。 |
2013年6月17日 | アップデート | レベル6のライトニングの呪文を追加しました。 ライトニングの呪文をまだ使っていない場合、戦闘が終わらないようになりました。 |
2013年11月6日 | アップデート | ライトニングの呪文の生成コストをゴールドからエリクサーに変更しました。 |
2014年12月11日 | アップデート | レベル表示を*マークから数字に変更しました。 |
2015年7月1日 | アップデート | 金庫などの資源貯蔵設備はライトニングの呪文からダメージを受けないようになりました。 生成時間を30分から20分に短縮しました。 |
2015年9月9日 | アップデート | レベル7のライトニングの呪文を追加しました。 レベル5と6のライトニングの呪文のダメージを増加しました。 レベル5:420→450  レベル6:450→510  ライトニングの呪文のランダム攻撃の範囲を狭めました。 |
2016年5月4日 | バランス調整 | 生成時間を20分から10分に短縮しました。 |
2016年10月12日 | アップデート | 生成時間を10分から6分に短縮しました。 |
2018年6月11日 | アップデート | レベル2〜7のライトニングの呪文の合計ダメージを増加しました。 レベル2:330→360  レベル3:360→420  レベル4:390→480  レベル5:450→540  レベル6:510→600  レベル7:570→660  一発当たりのダメージ増加率は以下の通りです。 レベル2:55→60  レベル3:60→70  レベル4:65→80  レベル5:75→90  レベル6:85→100  レベル7:95→110 
|
2018年6月26日 | バランスの変化 | レベル6の研究時間を10日から6日12時間に短縮しました。 |
2019年4月2日 | アップデート | レベル6と7の研究時間を短縮しました。 レベル6:6日 12時間→6日  レベル7:14日→10日  |
2020年6月22日 | アップデート | レベル8と9のライトニングの呪文を追加しました。 ライトニングの呪文をリワークしました。 収容スペースを2から1に減少させ、それに伴い生成時間やコストを削減しました。 範囲内に複数回ランダム攻撃をするのではなく、ライトニングを一発落とすようになりました。 スタンの効果(ライトニングを落とすとターゲットを取り直す)を追加しました。 攻撃したときにパーティクルが表示されるようになりました。 タウンホールはライトニングの呪文からダメージを受けなくなりました。 |
2020年12月7日 | アップデート | クランの城にダメージを与えなくなりました。 |
2021年12月9日 | アップデート | レベル2〜8で研究コストと時間を削減しました。 レベル2: 85,000→ 50,000  12時間→ 4時間  レベル3: 225,000→ 100,000  24時間→ 8時間  レベル4: 450,000→ 200,000  1日12時間→ 12時間  レベル5: 900,000→ 600,000  3日→ 1日  レベル6: 2,000,000→ 1,500,000  5日→ 4日  レベル7: 4,000,000→ 3,000,000  8日→ 7日  レベル8: 8,000,000→ 6,000,000  |
2022年6月27日 | アップデート | 全てのユニット・呪文・突破兵器の訓練コストが無償になりました。 |