フレイムシューター

フレイムシューターは、可愛らしいファイアスピリット数体を猛烈な勢いで発射して、戦場を火の海に変えます。
長射程なので比較的安全な距離から攻撃できますが、射程の長い防衛設備やトラップには注意が必要です!
なお、呪文の影響は受けません。
フレイムシューターの基本情報
- 突破工房レベル6から使用できる突破兵器です(タウンホールレベル14から作成可能)。
- 防衛設備をターゲットとして長射程の範囲攻撃を行います。
- 登場するとターゲットに対して攻撃できる位置まで進んでその場から弾を打ち込み、徐々にHP(稼働時間)が低下していきます。
- ターゲットを破壊すると、次のターゲットを攻撃できる位置までゆっくり移動します。
- その際範囲内にある壁にもダメージを与え、壊すこともできます。
- HP(稼働時間)が0になると壊れて中身の援軍を展開しますが、ダメージを受けると稼働時間が減少します。
ステータス
優先 攻撃目標
 | ダメージ 種類
 | 攻撃目標
 | 収容数
 | 移動 速度
 | 攻撃 速度
 | 必要 工房Lv
 | 射程
 | 作成時間
 | 備考 |
---|
防衛設備 | 範囲攻撃 | 地上 | 1 | 6 | 5秒 | 6 | 11マス | 20分 | |
レベル別ステータス
Lv
 | ダメージ (毎秒)
 | ダメージ (一撃)
 | 炎ダメージ (最大・毎秒)
 | 稼働 時間
 | HP
 | 研究 コスト
 | 必要 ラボLv
 | 研究 時間
 | 必要 THLv
 | 備考 |
---|
1 | 135 | 675 | 90 | 100秒 | 1,700 | - | - | - | - | |
2 | 150 | 750 | 95 | 105秒 | 1,800 | 8,000,000 | 10 | 10日 | 14 | |
3 | 165 | 825 | 105 | 111秒 | 1,900 | 11,000,000 | 10 | 14日 | 14 | |
4 | 180 | 900 | 120 | 117秒 | 2,000 | 14,000,000 | 11 | 16日 | 14 | |
防衛戦略
- 巨大クロスボウはフレイムシューターの最大の脅威であり、1秒あたりのダメージの高さと広い攻撃範囲により、フレイムシューターを素早く破壊することができます。巨大クロスボウの1機を地上モードに設定し、簡単に破壊できないところに設置しておくと、フレイムシューターが巨大クロスボウに攻撃されるので防衛は優位に立てます。
- 武装化大工の小屋は、タウンホールのような1つの建物に重ねて効果を与えることで、スリップダメージを軽減できます。ただし、大工の小屋もフレイムシューターの攻撃を受けると最終的には破壊されてしまうので、この方法で修復したい建物のすぐ隣には置かないようにしましょう。
- 基地の端に防衛設備を配置すると、フレイムシューターの攻撃距離が狭くなり、また、フレイムシューターの配置を誤ると、射程の短い防衛設備に攻撃されてしまいます。
攻撃戦略
- 外側にある迫撃砲や巨大クロスボウは可能であれば破壊しておきましょう。(迫撃砲や巨大クロスボウはフレイムシューターを出し抜いてダメージを与えることができます。巨大クロスボウは地上モードでも地上&空中モードでもフレイムシューターに攻撃できます。)。フレイムシューターとクイヒーを組み合わせて使用し、サイドカットなどに役立ててください。防衛設備を破壊するのに時間がかかるため、フレイムシューターは序盤に使用してください。万が一、他の防衛設備に攻撃された時に備え、エアバルーンなどを持っていくといいでしょう。
- 射程距離が長いため武装化タウンホールを一方的に攻撃・破壊することができます。迫撃砲や巨大クロスボウが近くになければ(村の中心部にはない)タウンホールの周りを掃射するのに適していますが、攻撃速度が遅いためタウンホールを破壊するのに時間がかかります。
- タウンホールは、武器が起動するまで防衛設備として扱われないことに注意してください。発動させるには、アースクエイクの呪文でダメージを与えるか、タウンホールから1マス離れた防衛設備を攻撃してタウンホールにもダメージを与える必要があります。ただし、後者の場合、タウンホールの後ろに防衛設備があると、フレイムシューターがタウンホールの範囲内に入ってしまうことがあります。また、村全体の51%のダメージを与えてからタウンホールにフレイムシューターを仕掛けることもできますが、時間的なリスクが伴います。
その他
▼歴史
▲歴史
日付 | タイプ | 内容 |
---|
2021年12月9日 | アップデート | フレイムシューターを追加しました。    |
2022年02月17日 | アップデート | 1発でファイアスピリットを3体出すのではなく、1回の攻撃で3発ファイアスピリットを発射するようになりました。 レベル2~4のフレイムシューターの攻撃ごとのダメージを増加しました。 レベル2:725→ 750  レベル3:775→ 825  レベル4:825→ 900  間接的なヒット時に与える飛散ダメージを減少しました。 炎による最大毎秒ダメージがすべてのレベルで減少しました。 レベル1:180→ 120  レベル2:200→ 140  レベル3:220→ 160  レベル4:240→ 180  炎ダメージの増加が大幅に早くなりました。 稼働時間がやや減少しました。 AIを向上しました。 |
2022年6月27日 | アップデート | 全てのユニット・呪文・突破兵器の訓練コストが無償になりました。 ダイレクトに命中した際のダメージ範囲が狭くなりました。 炎上によるダメージの時間が20秒から30秒に増加しました。 レベル1~4のフレイムシューターの炎ダメージの最大DPSを減少しました。 レベル1:120→ 80  レベル2:140→ 95  レベル3:160→ 105  レベル4:180→ 120  |
▼トリビア
▲トリビア
- フレイムシューターのスリングの根本にはローマ字でI~IVの数字でレベルが示されています。
- レベル4のフレイムシューターは、左を向くと「VI」と見えてしまいます。これは、フレイムシューターを左右反転させて表示させているからです。
- クラッシュ・ロワイヤルのカードを攻撃手段に用いる2つ目の突破兵器です。
- 1つ目はローリングウッドを用いるウッドランチャーです。なお、フレイムシューターはファイアスピリットを用います。
- 突破兵器の中でHPが最も少ない兵器です。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント