ゴーレム(Golem)

耐久性の高い攻撃型ユニットです。破壊されると爆発して2体の小型ゴーレムに分裂します。
小型ゴーレムは元のゴーレムの20%の攻撃力とヒットポイントになります。
Lv1~2 | Lv3~4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 |
---|
 |  |  |  |  |  |  |
情報
- 闇の兵舎がレベル4にアップグレードされるとゴーレムはアンロックされます。
- ゴーレムは非常に強力な盾役であり、死に至ると2つの小型ゴーレムに分裂して戦闘を続けます。
- ゴーレムと小型ゴーレムは両方とも、破壊されたとき範囲効果ダメージを与える。
ゴーレムは、戦場に防衛設備が残っている間、他のすべてのタイプの建物とユニットをスルー(通過)します。
これは、敵のクランの城の援軍、ヒーロー、またはスケルトントラップ、スケルトンの攻撃を受けていても当てはまります。
- ゴーレムは、防衛設備を優先して攻撃対象とする。
敵軍が含まれているかどうかにかかわらず、クランの城を防衛設備とはみなさない。
防衛側のグランドウォーデンは守備的な建物とみなされる。
- すべての防衛設備が破壊されると、ゴーレムは優先対象は無差別になる。
彼らは優先タイプに関係なく、最も近い建物を攻撃し、敵ユニットが近くにいることを認識するとターンして攻撃する。
- 「ゴーレムの位置から近い5つの防衛設備」のうち、「壁なし近距離>壁なし遠距離>壁あり近距離>その他」の順にターゲットする法則がある。
(2017年10月11日アップデートでAIが変更され、3施設をターゲットする法則から5施設へ変わりました)
▼アップグレードの違い
▲アップグレードの違い
- ゴーレムはレベル5,6,7,8,9で目に見える大きな変化を経験します。
- 当初、ゴーレムは明るい灰色の陰影のある岩です。ゴーレムには明るいエリクサー色の目があり、わずかな輝きがあります。
- レベル3では、ゴーレムの岩場の外観は明るい灰色から暗い灰色に変化します。また、目は暗い紫色になり、やや大きな輝きを放つ。
- レベル5では、ゴーレムはレベル3のウィザードの塔のものと非常によく似た紫色のクリスタルのようなスパイクを得、彼の全身は紫色/灰色になります。目の色は変わりませんが、少し明るくなります。
- レベル6では、ゴーレムのクリスタルのようなスパイクの一部が色が灰色がかったピンク色に変わります。彼の肩にはクリスタルのようなスパイクが生えています。
- レベル7では、ゴーレムのクリスタルのようなスパイクがはるかに大きくなりギザギザになり、色が鮮やかな紫色になります。このスパイクはレベル7の壁によく似ていますが、レベル7の壁よりも少し明るい色をしています。
- レベル8では、ゴーレムのクリスタルのようなスパイクの色が明るい青色に変わります。
- レベル9では、ゴーレムの身体が濃いピンク色に変わり、スパイクは黒っぽい紫色になり、クリスタルのような輝きが無くなります。
▼トリビア
▲トリビア
- ゴーレムは2013年4月17日のアップデートで追加されました。
- プレイヤーは完全にアップグレードされたアーミーキャンプの完全なセットで一度に最大8つのゴーレムを持つことができます。
レベル5以上のクランの城に収容される1枠を含む場合、この数値は9つに増加します。
戦場では、2つのレベル3以上のクローン呪文を持つ場合、2つのゴーレムを追加クローンできます。
- ゴーレム、エアバルーン 、ラヴァハウンドは、
死に至ると飛沫する範囲効果ダメージを与える唯一のユニット部隊です。
これは、ウォールブレイカーとは対照的です。
敵(主に壁)に範囲効果ダメージを与えると同時に自爆します。
- ゴーレムとラヴァハウンドはレベル5のクランの城を単独で満たすことができる貴重な存在です。
- ゴーレムは、非常に多くの "もの" に似ています。マーベルコミックスのファンタスティック・フォーのキャラクターなど。
- 2016年5月4日のアップデートの一環として、ゴーレムの訓練時間が45分から15分に短縮されました。
- また、2016年10月12日のアップデートの一部として、ゴーレムのトレーニング時間が15分から10分5分に短縮されました。
- ゴーレムは、最も高価なダークエリクサーの部隊です。
- ゴーレムのレベル7のアップグレードは、最も高価なダークエリクサーのアップグレードとしてボウラー]]のレベル3のアップグレードと結びついています。
- 2017年冬のアップデートでレベル1~3のHPが上昇しました。
基本ステータス
優先攻撃 目標 | ダメージの 種類 | 攻撃 目標 | 収容 スペース | 移動 速度 | 攻撃 速度 | 闇の兵舎 レベル | 射程 | 死亡時 ダメージ範囲 | 備考 |
---|
防衛設備 | 単体攻撃 | 地上 | 30 | 12 | 2.4秒 | 4 | 1マス | 半径1.5マス | |
訓練時間
強化ステータス
Lv | ダメージ (毎秒) | ダメージ (一撃) | 死亡時 範囲ダメージ | 小型数 | HP | 訓練コスト (ダクエリ) | 研究コスト (ダクエリ) | 必要 ラボLv | 研究 時間 | 経験値 | 必要 TH Lv | 備考 |
---|
1 | 35 | 84 | 350 | 2 | 5,100 | 200 | - | - | - | - | 8 | |
2 | 40 | 96 | 400 | 2 | 5,400 | 250 | 50,000 | 6 | 4日 | 720 | 8 | |
3 | 45 | 108 | 450 | 2 | 5,700 | 300 | 60,000 | 7 | 5.5日 | 831 | 9 | |
4 | 50 | 120 | 500 | 2 | 6,000 | 350 | 70,000 | 7 | 6.5日 | 929 | 9 | |
5 | 55 | 132 | 550 | 2 | 6,300 | 425 | 80,000 | 8 | 8日 | 1018 | 10 | |
6 | 60 | 144 | 600 | 2 | 6,600 | 500 | 120,000 | 9 | 9.5日 | 1099 | 11 | |
7 | 65 | 156 | 650 | 2 | 6,900 | 600 | 180,000 | 9 | 11.5日 | 1099 | 11 | |
8 | 70 | 168 | 700 | 3 | 7,200 | 700 | 200,000 | 10 | 14日 | 1,099 | 12 | |
9 | 75 | 180 | 750 | 3 | 7,500 | 800 | 220,000 | 10 | 14日 | 1,099 | 12 | |
小型ゴーレム(Golemite)

小型ゴーレムはゴーレムから生まれます。
ゴーレムが破壊されると小型ゴーレムになり、戦闘を続行します。
小型ゴーレム情報
- 小型ゴーレムは基本的にゴーレムのより小型で強力ではないバージョンです。
ゴーレムが倒されて、それが2つの小型ゴーレムに分かれます。
- ゴーレムと小型ゴーレムの両方とも、破壊されることで周辺に範囲効果ダメージを与えます。
小型ゴーレムは、防衛設備が最優先攻撃目標。
戦場に防衛設備が残っている間、他の施設とユニットをスルー(通過)します。
- ゴーレムが倒されたときにだけ現れるので、小型ゴーレムを訓練したり配備することはできません。
ゴーレムとは異なり、ゴーレムはばねトラップの影響を受けます。
▼アップグレードの違い
▲アップグレードの違い
- 小型ゴーレムはレベル3と5で重要なグラフィックの変更を受けます。
- 小型ゴーレムはゴーレムと同じグラフィックの変更を伴います。
- レベル3では、小型ゴーレムの岩場の外観は明るい灰色から暗い灰色に変化します。
- レベル5では、小型ゴーレムはレベル3のウィザードの塔のものと非常によく似た紫色のクリスタルのようなスパイクを得、彼の全身は紫色/灰色になります。
- レベル6では、小型ゴーレムの結晶が紫色からピンク色に変化し、さらにいくつかが追加されます
- レベル7では、水晶は明るい青色に変わり、よりシャープになります。
▼トリビア
▲トリビア
- 2013年4月17日のアップデートで、小型ゴーレム(ゴーレムと共に)が追加されました。
- スケルトン、ラヴァパピィ、小型ゴーレム。
この3つのサブユニットは直接訓練、任意の場所へ配備、クランの城へ寄贈することはできません。
- 小型ゴーレムの死亡時のダメージとヒットポイントはゴーレムの1/5です。
プレイヤーがクランの城の援軍にゴーレムを持っていて、
それが防衛時に敵の攻撃を受け小型ゴーレムに分かれた場合、少なくとも1つの小型ゴーレムが戦闘から生き残れば、防衛の後に再びゴーレムとして復活します。
- 小型ゴーレムは現在、親ユニット(ゴーレム)をアップグレードしたときに一緒にレベルアップする唯一のサブユニットです。
- 小型ゴーレムはゴーレムよりわずかに攻撃が遅い。
小型ゴーレム基本ステータス
優先攻撃 目標 | ダメージの 種類 | 移動 速度 | 攻撃 速度 | 射程 | 死亡時 ダメージ範囲 | 備考 |
---|
防衛設備 | 単体攻撃 | 12 | 3秒 | 0.5マス | 半径1.2マス | |
小型ゴーレム強化ステータス
Lv | ダメージ (毎秒) | ダメージ (一撃) | 死亡時 範囲ダメージ | HP | 備考 |
---|
1 | 7 | 21 | 70 | 900 | |
2 | 8 | 24 | 80 | 1,000 | |
3 | 9 | 27 | 90 | 1,100 | |
4 | 10 | 30 | 100 | 1,200 | |
5 | 11 | 33 | 110 | 1,260 | |
6 | 12 | 36 | 120 | 1,320 | |
7 | 13 | 39 | 130 | 1,380 | |
8 | 14 | 42 | 140 | 1,440 | |
9 | 15 | 45 | 150 | 1,500 | |
攻略情報(効果的な使い方等)
防衛戦略
- ゴーレムはジャイアントやラヴァハウンドに似ていますが、
非常に高性能なユニットで耐久力があります。
- 攻撃側のユニットの群れを非常に効果的に散漫させる可能性があるため、ゴーレムがプレイヤーの防衛設備のほとんどまたは中央にあることを確認してください。
たとえ圧倒されたとしても、ゴーレムは、ホグライダーだけでなく、低HPユニット(低レベルのジャイアントを含む)をすべて倒すのに十分な自爆ダメージを与えます。
残りの攻撃者は2つに分かれた小型ゴーレムを対処しなければなりません。
- ゴーレムは 、レベル5のクランの城では保管数30枠のために利用できません。
そして、攻撃力&攻撃速度は非常に低く、特徴である高いHPがウィザードの攻撃によって損なわれる可能性があります。
しかし、彼らは潜在的に盾役として敵からターゲットを集め活躍してくれます。
攻撃戦略
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント