アーチャークイーン(Archer Queen)

体力は少なめですが、この優雅なハンターは凄まじい破壊力を身に付けています。
防御時には自分の攻撃範囲に入った敵をことごとく射抜きます。
そして「ロイヤルクローク」の能力に目覚めれば、攻撃時に透明化と恐るべきダメージの射撃を使いこなすでしょう!
ヒーロースキン
剣闘士クイーン (2019年5月) | バルキリークイーン (2019年7月) |
---|
| |
Lv1~9 | Lv10~19 | Lv20~40 | Lv41~50 |
---|
 |  |  |  |
基本情報
- アーチャークイーンは、基本的により強く、より強力なバージョンであるアーチャーのヒーローです。
- ロイヤルクロークを使うと姿を消し、ある程度体力を回復すると共に、凄まじい威力の連続射撃を行います。
しかもアーチャーの集団が現れ、防衛施設の注意をそらします!
アーチャークイーンは弓の名手で、改造して小型化した、使いこなすのがものすごく大変な巨大クロスボウで戦います。
敵の村を攻撃したり、自分の村を守ってくれたりします。
- アーチャークイーンの祭壇?が建設されると自動的に召喚され、40,000ダークエリクサーが必要です。
- アーチャークイーンは一度召喚すると不滅のユニットとして活躍する。
しかし、彼女が負傷したり戦闘で倒れたりすると、再び使用できるようになる前に一定期間眠って健康状態を回復させる必要があります。
アーチャークイーンがまだ再生中に他の村を攻撃したり、攻撃を受けても戦闘に参加しません。
- 彼女が再生するために眠る時間は、戦闘終了時に残した健康状態に直接比例します。
彼女が傷ついていなければ、彼女はすぐに戦う準備ができています。
しかし、彼女が戦いに負傷したり、倒されると、再生するためにしばらく寝なければなりません。
- アーチャークイーンがアップグレードされるほど、健康を完全に回復するのに必要な時間が長くなります。
- ヒーローの癒し率を一時的に4倍にするには、5個の宝石エメラルドを使います。
- アーチャークイーンは、2014年1月29日のアップデートで、新しい特殊能力を獲得します。
ロイヤルクロークは短時間の間、敵の防御に"見えない"ようになり、
被害を大幅に増加させ、健康を回復し、戦闘に役立てるために最大12人のアーチャーを召喚することができます。
(ロイヤルクロークによって召喚される、アーチャーは、バーバリアンキングの呼び出すバーバリアンとはちがい、その影響を受けません)。
アーチャークイーンはレベル5でこの能力を獲得し、5レベルごとに強力になります。
アーチャークイーンは、バーバリアンキングとは違って、エアバルーン、ドラゴン、ガーゴイルのような空軍ユニットを攻撃することができるため、
飛行襲撃を行うプレイヤーに対して村を守ることができます。
- 2018年6月29日のメンテナンスでレベル39までのアップグレード時間と回復時間が短縮されました。
▼アップグレードの違い
▲アップグレードの違い
- アーチャークイーンは、レベル10,20、および45の視覚的変化を経験します。
- 最初は、アーチャークイーンは巨大なアーチャーと似ていますが、変更されたXボウ、シルバークラウン、グリーンドレスが付いています。
- レベル10では、彼女の王冠は金色になります。
- レベル20では、変更されたX-Bowの在庫も黄金になります。
- レベル41では、彼女のマントがゴールデンリムを受け取り、ゴールデンの修正されたX-Bowストックがより暗いゴールドカラーになります。
▼トリビア
▲トリビア
2013年1月10日のヒーローアップデートで追加されました。
更新版のヒーローのコストと壁のダメージが更新されました。
英雄治癒時間は同じアップデートで変更されました。
プレイヤーがアーチャークイーンをタップすると、彼女は高いピッチの戦闘叫び声を鳴らし、バーバリアンキングと同様にしばらくの間静止します。
射手の女王は1発当たり3枚の急な矢を撃ちます(しかし、複数の目標には影響しません)。
アーチャークイーンがロイヤル・クローク能力を発動して攻撃すると、矢印はエリクシルのような色から明るいオレンジ色に変わります。
彼女は普通のアーチャー(3.5の代わりに5タイル)よりも遠くに撃つ。
彼女が負傷したり、戦闘(攻撃または防御)しているときには、小さな爆発が起こり、彼女は痛みを訴え、赤い梁が空に射撃する。その後、彼女は "めまい"のアニメーションを持つ、まだ立つだろう。
アーチャークイーンのレベル7までのアップグレードは、彼女を購入するコストよりも安いです。グランドウォーデンと一緒に彼女は、ゲームの最初のアップグレードで購入する価格よりもコストが低い唯一の例外です。
アーチャークイーンは、基本的にバーバリアン・キングのカウンターパートであり、その逆もあります。アーチャークイーンが攻撃の専門家である一方で、バーバリアンキングはタンクの専門家です。
アーチャークイーンはばねトラップの影響を受けません。
アーチャークイーンのロイヤルクローク能力は、プレイヤーが自分のラボで研究していたのと同じレベルのアーチャーを召喚します。たとえば、レベル5の射手を研究した場合、射手の女王はレベル5の射手を召喚します。
攻撃中、相手のアーチャークイーンアルタールが空で、あなたの戦闘中に女王が目を覚ますと、アルカーは目を覚ますように輝きますが、野蛮人のキングと同様に、アーチャークイーンがベースを守ることはありません。
村の編集モードでアーチャークイーンが目を覚ますと、祭壇が元々あった場所(すでに移動した場合でも)に輝きが現れます。
Royal Cloakは、アーチャークイーンをターゲットにして防御を防ぎますが、スプラッシュのダメージによって影響を受けることがあります。近くの場合、たとえば、射手彼女のロイヤルクローク経由アーチャークイーンによって召喚さがの標的とされているモルタルのスプラッシュコンポーネントモルタルは、彼女が範囲内にある場合にかかわらず、彼女の能力が有効であるかどうかの、アーチャークイーンにダメージを与えます。Royal Cloakはアーチャークイーンが爆弾やジャイアント爆弾を発射するのを妨げず、爆発する範囲にいる場合でもまだ傷ついています。
アーチャークイーンを連続してアップグレードするごとに、約2.1%の体力と2.5%のダメージが追加されますが、合計再生時間に一定の1分が追加されます。その結果、アーチャークイーンの再生率はレベルアップして変化します。アーチャークイーンの再生速度は、レベル1で時間当たり4,350ヒットポイントからレベル40で時間当たり1,995.9になります。しかし、それは過去40レベルまでゆっくりと上昇し、レベル45で時速2,010ヒットポイントになります。
- 5月24日の更新では、すべてのレベルの再生時間が大幅に短縮されました。
- 2017年冬のアップデートでアップグレードにかかるコスト調整がありました。
ステータス
優先攻撃 目標 | ダメージの 種類 | 攻撃 目標 | ばね 荷重 | 移動 速度 | 攻撃 速度 | 射程 | サーチ 半径 | 備考 |
---|
無差別 | 単体攻撃 | 地上&空中 | 25 | 24 | 0.75秒 | 5マス | 10マス | |
特殊能力
名前 | 効果 | 備考 |
---|
ロイヤルクローク (Royal Cloak) | 攻撃力上昇 体力回復 アーチャー召喚 | |
ロイヤルクローク能力
特殊能力 Lv | Lv帯 | 攻撃力 上昇 | 体力 回復 | 効果 時間 | アーチャー 召喚数 | 備考 |
---|
1 | 5~9 | 300 | 150 | 3.6秒 | 5 | |
2 | 10~14 | 355 | 175 | 3.8秒 | 6 | |
3 | 15~19 | 416 | 200 | 4.0秒 | 7 | |
4 | 20~24 | 483 | 225 | 4.2秒 | 8 | |
5 | 25~29 | 557 | 250 | 4.4秒 | 9 | |
6 | 30~34 | 638 | 275 | 4.6秒 | 10 | |
7 | 35~39 | 725 | 300 | 4.8秒 | 11 | |
8 | 40~44 | 819 | 325 | 5.0秒 | 12 | |
9 | 45~49 | 920 | 350 | 5.2秒 | 13 | |
10 | 50~54 | 1,020 | 375 | 5.4秒 | 14 | |
11 | 55~59 | 1,120 | 400 | 5.6秒 | 15 | |
12 | 60~64 | 1,220 | 425 | 5.8秒 | 16 | |
13 | 65 | 1,300 | 450 | 6秒 | 17 | |
攻略情報(効果的な使い方等)
防衛戦略
- アーチャークイーンは、バーバリアンキングと一緒に戦うことで、力を集中させて遠距離からの攻撃を効果的に発揮する。
より広い範囲をカバーするように間隔をあけて配備してもよい。
適切な配置は、プレイヤーの特定の村に適しているかどうかによって異なる。
- アーチャークイーンは防衛に適しており、攻撃は速く遠距離から飛行ユニットも攻撃する。
攻撃戦略
- アーチャーの上位版として優れているので、ジャイアント、P.E.K.K.A、ゴーレム、またはバーバリアンキングなどのグループを盾役として配置し、
次に射手のグルうんちープとして最後にアーチャークイーンを配置する戦略もある。
彼女が負傷したり倒れたりする可能性を最小限に抑え、彼女を連続して寝かさずに使うことができるかもしれない。
- ロイヤルクロークは必ずクイーンが死ぬ直前に使わなければならないというわけではない。
アーチャークイーンのロイヤルクロークアビリティを使って襲撃し、建物をいっきに50%掃除したいときに活躍する。
ダメージが50%に近づくにつれて、アーチャークイーンを配備し、即座にその能力を使用。
そうすれば彼女は余分な建物をほぼ直ちに破壊する。
- クイーンウォークまたはクイヒーとして知られているアーチャークイーンとヒーラーのコンビネーションは、
遠距離攻撃と後方からの回復支援で耐久性が飛躍的に向上する。
ただ、ヒーローへの回復力は他のユニットより半減している。
- レイジの呪文の助けを借りて拠点の核を裂き、ヒーラーの場合は回復力が上がる。
最終的に時間切れになるため、高レベルのアーチャークイーンの力が必要。
ヒーラーが長く続くことができるように、ライトニングの呪文を使用し、少なくとも1つの対空防衛設備を破壊したい。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント