ガーゴイル(Minion)

ダークエリクサーから生まれたこの空飛ぶ恐怖はホーミング対空地雷には引っかからず、
好き勝手現れますが、この世界での体はもろいようです。
Lv1~2 | Lv3~4 | Lv5 | Lv6 | Lv7~8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
---|
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
基本情報
スーパーユニット
レベル8からスーパーガーゴイルにブーストすることができます。
基本ステータス
優先攻撃目標
 | ダメージ種類
 | 攻撃目標
 | 収容 スペース
 | 移動速度
 | 攻撃速度
 | 必要 闇の兵舎Lv
 | 射程
 | 備考 |
---|
無差別 | 単体攻撃 | 地上&空中 | 2 | 32 | 1秒 | 1 | 2.75マス | |
訓練時間
レベル別ステータス
Lv
 | ダメージ (毎秒)
 | ダメージ (一撃)
 | HP
 | 研究 コスト
 | 研究 時間
 | 必要 ラボLv
 | 必要 THLv
 | 備考 |
---|
1 | 38 | 38 | 58 | - | - | - | - | |
2 | 41 | 41 | 63 | 1,000 | 8時間 | 5 | 7 | |
3 | 44 | 44 | 68 | 2,500 | 12時間 | 6 | 8 | |
4 | 47 | 47 | 73 | 5,000 | 18時間 | 6 | 8 | |
5 | 50 | 50 | 78 | 10,000 | 1日 | 7 | 9 | |
6 | 54 | 54 | 84 | 15,000 | 2日 | 8 | 10 | |
7 | 58 | 58 | 90 | 31,500 | 2.5日 | 9 | 11 | |
8 | 62 | 62 | 96 | 47,500 | 3.5日 | 10 | 12 | |
9 | 66 | 66 | 102 | 75,000 | 5日 | 11 | 13 | |
10 | 70 | 70 | 108 | 100,000 | 6日 | 12 | 14 | |
11 | 74 | 74 | 114 | 115,000 | 7日 | 13 | 15 | |
12 | 78 | 78 | 120 | 160,000 | 11日 | 14 | 16 | |
13 | 82 | 82 | 126 | 255,000 | 14日 | 15 | 17 | |
防衛戦略
- ガーゴイルが来そうなところに対空爆弾を設置してください。
- その際、なるべく対空爆弾は村の内側に入れてください。
- ホーミング対空地雷はガーゴイルに反応しません。こちらはラヴァハウンドやドラゴン、突撃艦などが来そうなところに配置してください。
- できるだけ村の設備は対空砲、ウィザードの塔、巨大クロスボウ、アーチャータワーなどの射程から出ないようにしてください。敵はガーゴイル単体ではなく盾ユニットを投下せざるを得なくなります。
- ガーゴイルは、空ユニットでスペースを取らず攻撃力もそこそこあるので、クランの防衛に適したユニットです。空ユニットすべてに共通することですが、相手が空に攻撃する手段を持ってこなかった場合、簡単に壊滅させることができます。
- ガーゴイルは通常、星の回収手段として使われるので、単独で来ることはほとんどありません。したがって、ラヴァルやガゴバルのようなユニット構成を対策してください。
攻撃戦略
- ガーゴイルはHPが低いという弱点はあるものの、非常に使い勝手の良いユニットです。
- 地上しか攻撃できない防衛設備(迫撃砲、大砲、ボムタワー、地上モードの巨大クロスボウ)のみの区画は数体のガーゴイルで壊滅させることができます。特にクラン対戦でこの戦術は有用です。
- ガーゴイルは低コストで収容スペースが2と少ないのでラッシュ戦術のオトモとしても使うことができます。
- TH7~10で使われるバルガゴという戦術は資源狩りとして非常に有用です。ガーゴイル、エアバルーン、レイジの呪文、ヘイストの呪文、ポイズンの呪文で構成されることが多いです。
- まずエアバルーンを対空設備の近くに面出しし、必要に応じてヘイストの呪文やレイジの呪文も使ってください。防衛設備を破壊できたら、ガーゴイルを展開してください。
- ただし、エアバルーンやガーゴイルが密集してしまうと対空爆弾で一網打尽にされてしまいます。ガーゴイルは一撃でやられてしまいますが、エアバルーンは耐えることができるのでヒールの呪文を採用するのも戦術のひとつでしょう。
- ラヴァルガゴはこの戦略の発展版で、ラヴァハウンドをエアバルーンとガーゴイルの盾に使います。ラヴァハウンドで対空砲のターゲットを取ってエアバルーンで防衛設備を破壊、ガーゴイルで残りの設備を処理できます。
- 相変わらず対空爆弾には弱い戦術なので、対空爆弾がありそうなところにラヴァハウンドを出して解除するか、ガーゴイル一体を犠牲にするのもいいでしょう。
- アーチャータワー、ウィザードの塔、対空砲はガーゴイルを展開する前に破壊しておく必要があります。
- ガーゴイルを使うときに、ジャイアントをタンクに使うのは有用です。ただし、対空砲のタンクにならないことに注意してください。
- ガーゴイルはエアバルーンと同様、シングルプレイヤーキャンペーンで非常に有用です。対空砲やその他の空に攻撃できる設備やユニットを破壊してから、ガーゴイルを1体配置すればいいのです。そうすることで、少し忍耐が必要ですが、すべての建物を破壊することができます。
- 重要:通常、ガーゴイルが設備を破壊するのにかなりの時間がかかり、ゲームがタイムアウトしてしまいます。ガーゴイルを増やしたり、タイムアウトしないように画面を触ったりしてください。
- 大量のガーゴイルは対空砲やシングルターゲットモードのインフェルノタワーを簡単に破壊できます。攻撃速度の速いアーチャータワーや範囲攻撃のできるウィザードの塔などはガーゴイルを一瞬で処理してしまうでしょう。
- 範囲攻撃の防衛設備には、ラヴァハウンドやドラゴンでターゲットを取りましょう。
- クイヒーで防衛援軍のラヴァハウンドを処理するとき、ヒーラーの近くにガーゴイルを配置するとヒーラーを延命できます。
その他
▼歴史
▲歴史
日付 | タイプ | 内容 |
---|
2013年3月12日 | スニークピーク | ガーゴイルの追加を発表しました。(最大レベルは5)   |
2013年4月17日 | アップデート | 研究時間を短縮しました。 レベル2:10日→5日 レベル3:10日→6日 レベル4:10日→7日 レベル5のガーゴイルのHPを減らしました: レベル5:80→78  |
2013年6月17日 | アップデート | レベル1~2の見た目とレベル3~4の見た目が入れ替わりました。 Supercell Community ForumのモデレーターであるTwisterはこの変更は不具合であることを発表しました。 |
2013年6月24日 | メンテナンス | 上記の不具合を修正しました。 |
2014年1月29日 | アップデート | レベル6のガーゴイルを追加しました。 |
2015年12月10日 | アップデート | レベル7のガーゴイルを追加しました。 レベル6の研究時間を短縮しました。 レベル6:14日→12日 |
2016年10月12日 | アップデート | 兵舎の仕様変更に伴い、訓練時間を45秒から18秒に短縮しました。 |
2018年6月26日 | アップデート | レベル8のガーゴイルを追加しました。 全てのレベルで研究時間を短縮しました。 レベル2:5日→ 3.5日  レベル3:6日→ 4日  レベル4:7日→ 4.5日  レベル5:10日→ 6.5日  レベル6:12日→ 8日  レベル7:14日→ 11.5日  |
2019年4月2日 | アップデート | ほぼすべてのレベルで研究時間を短縮しました。 レベル2:3.5日→ 3日  レベル3:4日→ 3.5日  レベル4:4.5日→ 4日  レベル5:6.5日→ 5.5日  レベル6:8日→ 7.5日  訓練コストを削減しました。 レベル1:6→ 4  レベル2:7→ 5  レベル3:8→ 6  レベル4:9→ 7  レベル5:10→ 8  レベル6:11→ 9  レベル7:12→ 10  レベル8:13→ 11  |
2020年3月30日 | アップデート | レベル9のガーゴイルを追加しました。 レベル6のガーゴイルの研究コストを削減しました。 レベル6:100,000→50,000  |
2020年10月12日 | アップデート | レベル2~7のガーゴイルの研究時間を短縮しました。 レベル2:3日→ 2日  レベル3:3.5日→ 2.5日  レベル4:4日→ 3日  レベル5:5.5日→ 4日  レベル6:7.5日→ 5日  レベル7:11.5日→ 7.5日  レベル3~7の研究コストを削減しました。 レベル3:20,000→ 15,000  レベル4:30,000→ 20,000  レベル5:40,000→ 30,000  レベル6:50,000→ 40,000  レベル7:140,000→ 90,000  |
2021年4月12日 | アップデート | レベル10のガーゴイルを追加しました。 レベル2~7のガーゴイルの研究時間を短縮しました。 レベル2:2日→ 1日  レベル3:2.5日→ 1.5日  レベル4:3日→ 2日  レベル5:4日→ 3日  レベル6:5日→ 4.5日  レベル7:7.5日→ 7日  レベル2~5およびレベル8のガーゴイルの研究コストを削減しました。 レベル2:10,000→ 3,000  レべル3:15,000→ 7,000  レベル4:20,000→ 15,000  レべル5:30,000→ 25,000  レベル8:180,000→ 150,000  |
2021年12月9日 | アップデート | レベル2~6のガーゴイルの研究時間を短縮しました。 レベル2:1日→ 8時間  レベル3:1.5日→ 16時間  レベル4:2日→ 1日  レベル5:72時間→ 48時間  レベル6:108時間→ 96時間  |
2022年6月27日 | アップデート | 全てのユニット・呪文・突破兵器の訓練コストが無償になりました。 |
▼アップグレードの違い
▲アップグレードの違い
- ガーゴイルの外観は、レベル3,5,6、および7で変化します。
- レベル3では、ガーゴイルの肌はライトブルーからローヤルブルーに変化し、ホーンと前腕は若干濃い青色に変わります。
- レベル5では、ガーゴイルの肌が灰色に変わり、その角と前腕がともに黒くなります。目はまた、幽霊のような白を輝かせ、本格的なガーゴイルに似ています。
- レベル6では、ガーゴイルの肌は赤紫色に変わります。その翼もレベル2のドラゴンのような明るい色の紫色に変わります。
- レベル7では、ガーゴイルの角は先端の近くで橙色になり、翼はオレンジ色に変わる。
▼トリビア
▲トリビア
- 英語版では「Minion」と呼ばれています。
- 「ガーゴイル」はフランス語と日本語で呼ばれています。
- レベル最大のアーミーキャンプは一度に最大150体のガーゴイルを収容できます。レベル9以上のクランの城に収容できる22体を含めると、この数は172体に増加します。攻撃中は、レベル最大の4つのクローンの呪文を使用して、76体のガーゴイルをクローンできます。つまり、合計で248体のガーゴイルで攻撃できます。
- アーミーキャンプをタップするとガーゴイルは腕を振りながら体を縦に揺らします。
- ガーゴイルは最速の飛行ユニットであり、ゴブリン、スニークゴブリン、ストライカーと並んで、最速のユニットです。
- ガーゴイルは2013年1月13日にフォーラムのある人物によって提案されました。
- ガーゴイルはホーミング対空地雷をトリガーしない唯一の空ユニットです。
- クラッシュ・ロワイヤルではダークエリクサーを腕で投げて攻撃しますが、クラッシュ・オブ・クランでは吐き出して攻撃します。
- このため、クラッシュ・オブ・クランのガーゴイルはより射程が長くなっています。
- 移動するガーゴイルは対空爆弾に追いつかれません。
- クラッシュ・ロワイヤルのスターレベル3のガーゴイル(およびガーゴイルの群れ)は、クラッシュ・オブ・クランのレベル3のガーゴイルと見た目が似ています。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント