大工の拠点での戦い方(How to fight at a Builder Base)
リアルタイム対戦。最高の攻撃が勝つ!
バーサス戦の勝者は戦利品をもらえます!
また、防衛側が資源を失うことはありません。
トロフィー数が多ければ報酬も増えます!
バーサス戦の概要
- ユニットの訓練コストが必要ない。
- バーサス戦はスキップ(戦闘終了/次を探す)できない。
- バトル戦略スロットの2つのセットにユニットを積まないと対戦参加できない。
攻撃を仕掛ける前に1分間偵察時間が与えられ、ユニット編成を変更することができる。
- 大工の拠点でのバーサス戦は同時にお互いの村を攻撃し合い、
より上手く攻撃できた獲得星数の多いプレイヤーが勝利する。
星の数が最初に比較され、次に破壊率が比較されるという順で優先度が決められている。
- 対戦に勝利した場合は、資源の戦利品(勝利報酬ボーナス)を得る。
相手の資源を奪うことも、自分の資源を奪われることもない。
そのため、育成にある程度の時間を伴う。
- 1日に3回まで戦利品を獲得できる。
3回目の戦利品は1回および2回勝利時よりわずかに多い。
また、低トロフィー帯で3回目の追加ボーナス効果は序盤だと大幅に大きい。
- その後、次の戦利品獲得まで22時間のクールダウンを待たなければならない。
(エメラルドを使用する場合はこの限りに在らず)
報酬は、ビルダーベースのトロフィーカウントによって決定される。
各"リーグ"のバーサストロフィーは100から200で区切られている。
(下記の【一覧表】を参照)
- 勝利ごとにプレイヤーのトロフィーカウントは増加する。または敗北ごとに減少する。
これにより、トロフィー数が多いほど次の報酬をより高く得ることができる。
対戦マッチングにBHLvは関係なく、トロフィー帯に依存。
▼【バーサス戦ボーナス報酬一覧表】
▲【バーサス戦ボーナス報酬一覧表】
リーグ | トロフィー帯 | 勝利ボーナス Gold(B) Elixir(B) | 3回目のボーナス Gold(B) Elixir(B) | 3回合計ボーナス Gold(B) Elixir(B) |
---|
League1 | 0~99 | 5,000 | 15,000 | 25,000 |
League2 | 100~199 | 10,000 | 25,000 | 45,000 |
League3 | 200~299 | 15,000 | 30,000 | 60,000 |
League4 | 300~399 | 20,000 | 35,000 | 75,000 |
League5 | 400~499 | 25,000 | 40,000 | 90,000 |
League6 | 500~599 | 30,000 | 45,000 | 105,000 |
League7 | 600~699 | 35,000 | 50,000 | 120,000 |
League8 | 700~799 | 40,000 | 55,000 | 135,000 |
League9 | 800~899 | 45,000 | 60,000 | 150,000 |
League10 | 900~999 | 50,000 | 70,000 | 170,000 |
League11 | 1,000~1,199 | 60,000 | 80,000 | 200,000 |
League12 | 1,200~1,399 | 65,000 | 85,000 | 215,000 |
League13 | 1,400~1,599 | 70,000 | 90,000 | 230,000 |
League14 | 1,600~1,799 | 75,000 | 100,000 | 250,000 |
League15 | 1,800~1,999 | 80,000 | 110,000 | 270,000 |
League16 | 2,000~2,199 | 90,000 | 120,000 | 300,000 |
League17 | 2,200~2,399 | 95,000 | 125,000 | 315,000 |
League18 | 2,400~2,599 | 100,000 | 130,000 | 330,000 |
League19 | 2,600~2,799 | 105,000 | 140,000 | 350,000 |
League20 | 2,800~2,999 | 110,000 | 150,000 | 370,000 |
League21 | 3,000~3,199 | 120,000 | 160,000 | 400,000 |
League22 | 3,200~3,399 | 125,000 | 165,000 | 415,000 |
League23 | 3,400~3,599 | 130,000 | 170,000 | 430,000 |
League24 | 3,600~3,799 | 135,000 | 180,000 | 450,000 |
League25 | 3,800~3,999 | 140,000 | 190,000 | 470,000 |
League26 | 4,000~ | 150,000 | 200,000 | 500,000 |
バーサスリーグ
- 現在のところ、リーグは正式に命名されていない。
- バーサストロフィーは最高4,000までリーグにカウントされる。
リーダーボード
リーダーボード(順位表)は、プレイヤーまたはクランが持っているバーサストロフィーの数によって決まる。
各リーダーボードには、上位200人のトロフィーホルダーが表示されます。
自分のクランがトップ200に表示されていない場合は、「クランランキング」タブ、
「グローバルまたはJAPAN」タブを押し、下にスクロールするとランクを確認することができる。
上2つと下2つのクランと一緒に表示される。
マッチメイキング
- バーサス戦での対戦相手とのマッチングでは、プレイヤーと同じくらいのトロフィー所持、可能な限りBHのLvが一致している人々。
- マッチメイキングシステムは、それが可能な限り約200バーサストロフィーより低いまたはより高い相手を見つけることができる。
高Lvのプレイヤーは、彼らが弱い相手に合わせてマッチさせることができ、意図的にトロフィーの数を低く保つことができる。
ただし、この結果、リソース(資源)の報酬は少なくなるので、短時間で勝ちやすくなるがトータルの稼ぎは低くなる。
- 2人のプレーヤーの間のVersus Trophyの違いに基づいて、Trophy offerは異なります。
両方のプレイヤーが同じトロフィーを持っている場合、勝者は30のトロフィーを獲得し、敗者から引き取られます。
一方、敗者が勝者よりも多くのトロフィーを有する場合、敗者から利用可能なトロフィーは30より大きく、逆もまた同様であり得る。
- 低いトロフィーカウントでは、勝者は敗者が失うよりも多くのトロフィーを得るでしょう。
トロフィーカウントが増加するにつれて、トロフィーの損失は平準化され、最終的に勝者によって獲得されたトロフィーと等しくなります。
ゲームプレイ
- 相手を検索すると、相手と対戦します。
プレイヤーは相手の基地、相手はプレイヤーの基地を見る時間を与えられます。
その後、プレイヤーの軍隊(ユニット)を準備し、基地を攻撃する戦略を立てるために与えられた1分の時間を使いましょう。
- マルチプレイヤーバトルとは異なり、相手を変える機会はありません。
一度プレイヤーが試合を見つけたら、プレイヤーはその相手に対して戦います。
プレイヤーは、戦闘開始前にロックを解除している兵士(ユニット)の間で変更することができます。
しかし、戦闘が開始されると(軍隊が配備されたか、1分タイマーが使い果たされた状態で)、このオプションは使用できなくなります。
- 対戦相手のベースとの戦いの終わりに、プレイヤーは戦闘で得たダメージと獲得した星の数を表示します。
相手がまだ攻撃している場合、プレイヤーはベースに戻ってくることができますが、戦闘が終了するまで結果を見ることはできません。
彼らの戦いが進行中である間に、彼らの攻撃を見ることができます。
- プレイヤーと対戦相手の両方が攻撃を完了すると、2つの攻撃が直接比較されます。
優勝者は、より多くの星を獲得した人であり、プレイヤーと相手の両方が同じ数の星を獲得すれば、より高いダメージ率を持つ星が勝ちます。
それも同じであれば、戦いは引き分けに終わります。
- プレイヤーの対戦相手も星を獲得しておらず、どちらも破壊率が低いという条件でも、バーサス戦を勝ち取ることは可能です。
相手より成績がよければ勝利になります。
- 相手から戦利品(資源)を略奪することはできません。
プレイヤーも相手の攻撃から何も失うことはありません。
報酬(資源)は勝利ボーナスのみで与えられます。
コメント