ライトニングの呪文(Lightning Spell)

敵をカミナリで感電させます!
相手の村にかけましょう。
せまい範囲内の建物やユニットにダメージを与えられます。
基本情報
ステータス
半径
 | ダメージ種類
 | 攻撃目標
 | 収容 スペース
 | 生成 時間
 | 必要 呪文工場Lv
 | 備考 |
---|
2マス | 範囲効果 | 無差別 | 1 | 3分 | 1 | |
レベル別
Lv
 | ダメージ (一撃)
 | 研究コスト
 | 必要 ラボLv
 | 研究 時間
 | 必要 THLv
 | 備考 |
---|
1 | 150 | - | - | - | 5 | |
2 | 180 | 50,000 | 1 | 4時間 | 5 | |
3 | 210 | 100,000 | 2 | 8時間 | 5 | |
4 | 240 | 200,000 | 3 | 12時間 | 5 | |
5 | 270 | 600,000 | 6 | 1日 | 8 | |
6 | 320 | 1,500,000 | 7 | 4日 | 9 | |
7 | 400 | 2,500,000 | 8 | 6日 | 10 | |
8 | 480 | 4,200,000 | 9 | 7.25日 | 11 | |
9 | 560 | 7,000,000 | 10 | 9日 | 12 | |
10 | 600 | 16,000,000 | 13 | 16日 | 15 | |
攻略情報(効果的な使い方等)
対空砲を破壊するのによく使われる。
また、ダークエリクサーを集める際に、ダークエリクサーポンプに落とす。
(ただし、ダークエリクサータンクに打ってもダメージは入らない。)
防衛戦略
攻撃戦略
- ライトニングのもう一つの主な用途は、敵のクラン援軍を倒すことです。
低HPの援軍がまとまっているときには、1つの呪文でそれらを倒すことができます。
- 破壊率50%に達するためにあと1つの建物を破壊する必要がある場合、(レベル5以上の)ライトニングの呪文を使って大工の小屋やヒーローの祭壇などを壊すこともできます。
- トロフィー上げの方法として、ライトニングの呪文を使って対空砲を破壊し、ドラゴンで村を破壊する戦術があります。
- 資源狩りで主に使われるババアチャは通常、呪文を使う必要はありませんがライトニングの呪文を使うといいことがあります。上記の破壊率50%を取るための他、ババアチャでは届かないところにあるダークエリクサーポンプを壊すためにも使えます。
- ライトニングの呪文を使うことでヒーローを倒したりダメージを与えることができます。
- 低TH帯で相手の壁のレべルが低い場合、ライトニングの呪文を使って壁開けに使うことができます。
- ただし、これだけのためにライトニングの呪文の使うのではなく、他の防衛設備を巻き込んで使うようにしてください。
- Th6,7以上ではこのように使うことは得策ではありません。壁のHPは高いですし、ウォールブレイカーやアースクエイクの呪文、ジャンプの呪文を使った方がよっぽどマシです。
- ライトニングの呪文とフリーズの呪文はどちらもシングルターゲットモードのインフェルノタワーの蓄積ダメージをリセットすることができます。フリーズの呪文を使えば数秒間インフェルノタワーの動きを止めることができるのでライトニングの呪文を使う意味が無いように思えますが、特にインフェルノタワーのレベルが低い場合、ライトニングの呪文のダメージも馬鹿にならないので覚えておいて損はないでしょう。
その他
▼ライトニングの範囲
▲ライトニングの範囲
▼歴史
▲歴史
日付 | タイプ | 内容 |
---|
2012年9月18日 | スニークピーク | ライトニングの呪文の追加を発表しました。 |
2012年9月19日 | アップデート | レベル1~5のライトニングの呪文を追加しました。 |
2012年10月27日 | アップデート | 生成時間を14時間から2時間に短縮しました。 |
2013年2月5日 | アップデート | 生成時間を2時間から1時間に短縮しました。 |
2013年4月17日 | アップデート | 生成時間を1時間から30分に短縮しました。 |
2013年6月17日 | アップデート | レベル6のライトニングの呪文を追加しました。 ライトニングの呪文をまだ使っていない場合、戦闘が終わらないようになりました。 |
2013年11月6日 | アップデート | ライトニングの呪文の生成コストをゴールドからエリクサーに変更しました。 |
2014年12月11日 | アップデート | レベル表示を*マークから数字に変更しました。 |
2015年7月1日 | アップデート | 金庫などの資源貯蔵設備はライトニングの呪文からダメージを受けないようになりました。 生成時間を30分から20分に短縮しました。 |
2015年9月9日 | アップデート | レベル7のライトニングの呪文を追加しました。 レベル5と6のライトニングの呪文のダメージを増加しました。 レベル5:420→450  レベル6:450→510  ライトニングの呪文のランダム攻撃の範囲を狭めました。 |
2016年5月4日 | バランス調整 | 生成時間を20分から10分に短縮しました。 |
2016年10月12日 | アップデート | 生成時間を10分から6分に短縮しました。 |
2018年6月11日 | アップデート | レベル2〜7のライトニングの呪文の合計ダメージを増加しました。 レベル2:330→360  レベル3:360→420  レベル4:390→480  レベル5:450→540  レベル6:510→600  レベル7:570→660  一発当たりのダメージ増加率は以下の通りです。 レベル2:55→60  レベル3:60→70  レベル4:65→80  レベル5:75→90  レベル6:85→100  レベル7:95→110 
|
2018年6月26日 | バランスの変化 | レベル6の研究時間を10日から6日12時間に短縮しました。 |
2019年4月2日 | アップデート | レベル6と7の研究時間を短縮しました。 レベル6:6日 12時間→6日  レベル7:14日→10日  |
2020年6月22日 | アップデート | レベル8と9のライトニングの呪文を追加しました。 ライトニングの呪文をリワークしました。 収容スペースを2から1に減少させ、それに伴い生成時間やコストを削減しました。 範囲内に複数回ランダム攻撃をするのではなく、ライトニングを一発落とすようになりました。 スタンの効果(ライトニングを落とすとターゲットを取り直す)を追加しました。 攻撃したときにパーティクルが表示されるようになりました。 タウンホールはライトニングの呪文からダメージを受けなくなりました。 |
2020年12月7日 | アップデート | クランの城にダメージを与えなくなりました。 |
2021年12月9日 | アップデート | レベル2〜8で研究コストと時間を削減しました。 レベル2: 85,000→ 50,000  12時間→ 4時間  レベル3: 225,000→ 100,000  24時間→ 8時間  レベル4: 450,000→ 200,000  1日12時間→ 12時間  レベル5: 900,000→ 600,000  3日→ 1日  レベル6: 2,000,000→ 1,500,000  5日→ 4日  レベル7: 4,000,000→ 3,000,000  8日→ 7日  レベル8: 8,000,000→ 6,000,000  |
2022年6月27日 | アップデート | 全てのユニット・呪文・突破兵器の訓練コストが無償になりました。 |
▼トリビア
▲トリビア
- ライトニングの呪文はレベル1のラボでレベル2にアップグレードできますが、大抵のプレイヤーは呪文工場をアンロックするころにはラボのレベルは2以上になっているのでこの恩恵はあまり得られません。
- 爆弾と巨大爆弾と同様に、ライトニングの呪文が当たった場所に数秒間黒い焦げ跡をつけます。
- 2013年、2014年、2015年のハロウィーンイベントでは、ライトニングの呪文が通常生成するスパーク効果がコウモリの群れに置き換えられました。
- ライトニングの呪文の最高レベルは9であり、全呪文で最大です。
- Supercellは2015年のエイプリルフールにライトニングの呪文はエメラルドの箱に影響を与えると発表しました。
- ライトニングの呪文、ヒールの呪文、レイジの呪文は、ゲームに追加された最初の呪文です。
- リワーク後のライトニングは、クラッシュ・ロワイヤルのザップの呪文に似ていますが、名前はザップに変更されませんでした。
- ライトニングの呪文は最も安価な呪文です。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント