
概要
クランから15人or30人を選抜して、8クランで総当たりのリーグ戦を行います。
階級別のリーグに分かれていて成績によって昇格、降格があります。
基本情報
- 一か月に一度、月頭に開催され、7つのクランを相手に8日間7連戦(最初の1日は準備日)を行うリーグ戦です。
- 参加登録期間が2日間あり、この期間に参加登録をしないとその月のリーグに参加する資格を失います。
- 15人or30人対戦を選択できます。
- 参加登録メンバー(15~50人)から選抜して実際の戦闘メンバーを決定します。
- いわゆるマッチング係数は考慮されませんので参加登録メンバーは多くても不利になりません。
- 出場メンバーは1戦ごとに入れ替えが可能です(次の日の対戦から)。
- 通常のクラン対戦とは異なり、1戦につき1人1回のみ攻撃可能です。
- 7戦の合計で順位を競い、順位に応じて報酬として『リーグメダル』を貰えます。
- 順位は総獲得☆数と、1勝ごとに貰える☆10(7勝で☆70)の合計で決まります。
- 順位が上のクランは上のリーグへ昇格し、下のクランは降格します(昇格降格の順位は所属リーグで決まります)。
マッチングについて
- 初めてクラン対戦リーグに登録した時だけ、登録メンバー上位15人(30人)のマッチング係数から所属リーグに振り分けられます。
- 以降は係数に関係なく所属リーグによって対戦相手が決まり、勝ち負けによって昇格降格をしていきます。
報酬について
- 所属リーグおよび対戦結果の順位によって貰える『リーグメダル』の最高額が決定します。

- この最高額から実際にいくらもらえるかは獲得した☆の数によって決まります。
- まず登録メンバー全員は登録されただけ(☆0)でこの最高額の20%を獲得できます。
- ここから☆を1つ獲得するたびに得られる報酬は10%ずつ上昇していき、☆8つで100%、最高額の満額を獲得できます。

- つまりどういうことだってばよ
⇒何もしなくても登録されただけで20%の報酬は貰えるよ。MAX報酬が欲しかったら7戦で☆8つを取ろう。
- この他にボーナスメダルというものもあり、これはリーダー、サブリーダーが登録メンバーの中から追加報酬を受け取るメンバーを選びます。
- 対戦に出てないメンバーにも渡せます。渡せるメダル量、メンバー数は所属リーグと勝ち数によって決まります。

- 獲得したリーグメダルはリーグショップでアイテムの購入に使用できます。
- ここで購入できるハンマーと呼ばれる魔法アイテムはここでしか入手できません。
コメント
コメントはありません。 Comments/クラン対戦リーグ?
[添付] [添付] [添付] [添付] [添付]