金山(Gold Mine/Builder Base)
金山からは金(ゴールド)がとれます。
アップグレードすれば生産量とゴールドの収容量が増えます。
基本情報
- ビルダーゴールドを採掘する設備。内部に小さな保管容量スペースがありタップすることでビルダーベースの金庫に移動させられる。(金山内は空になる)
- 金山は無制限に湧き出る地下貯蔵所からビルダーゴールドを運び出す。容量が満杯になると、回収されるまで生産は中止される。
- 生産速度と貯蔵能力は、金山の水準によって異なる。金山のカートの右側にある入れ物を見ることで、満タンか見積もることができる。
- 金山のアップグレードを選択すると、収集されていないビルダーゴールドが自動的に収集される。その時点で金庫が満杯になると、溢れたビルダーゴールドは失われる。
アップグレード中はビルダーゴールドの生産は停止される。
- ホームビレッジ(本拠地)とは異なり、オンラインでのバーサス戦で資源を奪われるリスクは無い。
大工の拠点の特性上、資源強奪が得意なゴブリンは不在。
- チュートリアル後に一つ配置してある。
BHをLv5までアップグレードすれば、もっと建設できる。Lv8までアップグレードすれば更に建設できる
▼アップグレードの違い
▲アップグレードの違い
- レベル1では、金山は、地球の中で深く潜んでいる細いレールのセットを部分的に覆う、幾分荒廃した木構造で構成されています。定期的に金の入ったレールカートが到着し、その内容物を側面にある小さな倉庫に捨て置き、再び入ります。
- レベル2では、金山が完全に修復されたように見え、木製の構造の外側には2本の木製の鉄筋が現れます。また、構造物の端には非常に小さな石の瓦礫のパイルがあります。
- レベル3では、3番目の木製補強バーが追加され、構造外の瓦礫パイルが目立つサイズに成長します。
- レベル4では、4番目の木製補強バーが追加され、構造外の瓦礫パイルも大きくなります。
- レベル5では、最初の主要なグラフィカルな変更が行われます。木製の鉄筋は青色の灰色の鉄筋で置き換えられ、外の瓦礫の杭は石の支えに置き換えられています。
- レベル6では、薄い茶色の糸が鉱山の背面に追加されます。
- レベル7では、鉄筋の幅が大きいように見えます。また別の木製のバーが背面に追加されています。
▼トリビア
▲トリビア
- 金山を完全にアップグレードするには、合計で1日、2時間、10分かかります。
これは、両方の金山山で合計2日、4時間20分です。
- 各レベルで、ビルダーベースの金山とエリクサーポンプのアップグレードのコストと時間は同等です。
- 金山は、チュートリアルの初めにビルダーベースに自動的に設定される建物の1つです。
- ビルダーベースの金山によって生産されたビルダーゴールドは、丸いエッジを持つ正方形のような形をしています。
ステータス
設置数上限
ビルダーホールLv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|
設置数上限 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 |
---|
レベル別ステータス
Lv | 建設コスト (エリクサー) | 建設 時間 | 建設 経験値 | 収容量 (ゴールド) | 生産量 (1時間) | 満タン 時間 | HP | 必要 BH Lv | 備考 |
---|
1 | 1,000 | 10分 | 24 | 24,000 | 1,000 | 24時間 | 300 | 1 | |
---|
2 | 5,000 | 20分 | 34 | 28,800 | 1,200 | 24時間 | 345 | 3 | |
---|
3 | 10,000 | 40分 | 48 | 36,000 | 1,500 | 24時間 | 397 | 3 | |
---|
4 | 30,000 | 2時間 | 84 | 43,200 | 1,800 | 24時間 | 457 | 4 | |
---|
5 | 60,000 | 5時間 | 134 | 50,400 | 2,100 | 24時間 | 526 | 5 | |
---|
6 | 100,000 | 8時間 | 169 | 60,000 | 2,500 | 24時間 | 605 | 6 | |
---|
7 | 200,000 | 10時間 | 189 | 72,000 | 3,000 | 24時間 | 696 | 7 | |
---|
8 | 300,000 | 12時間 | 207 | 84,000 | 3,500 | 24時間 | 800 | 8 | |
---|
9 | 400,000 | 14時間 | --- | 96,000 | 4,000 | 24時間 | 840 | 9 | |
---|
攻略情報(効果的な配置等)
- 防衛の目的を果たさない為、基盤の外に配置するのが最も良い。
- バーサス戦ではBH等の重要な建物の周りに配置して敵の攻撃を妨害する。
5段階評価(星をクリックする事で評価を投票する事が出来ます)
コメント